パワープランニング株式会社の口コミや評判

       

 最終更新日:2023/01/13

パワープランニング株式会社の画像

パワープランニング株式会社
大阪Office:〒542-0081大阪府大阪市中央区南船場1-3-9 プレミアム長堀ビル8階
東京Office:〒160-0023東京都新宿区西新宿6-14-1 新宿グリーンタワービル16階
TEL:0120-958-926/(大阪)06-6227-8611/(東京)03-6911-3113

パワープランニングは大阪と東京にオフィスを構え、マーケティング事業・時計事業・ペット事業を営む会社です。今回紹介するのはマーケティング事業の一部である「トウシェル」です。トウシェルは顧客に資産運用のプロを紹介するサービスです。今回はトウシェルのサービス内容についてまとめます。

トウシェルのサービス内容

トウシェルは不動産投資会社の紹介サービスです。トウシェルを運営するパワープランニングは不動産会社でもデベロッパーでもありません。あくまでもコンサルタントとして顧客のニーズに合致した不動産会社を紹介するのが仕事です。トウシェルのメリットを紹介します。

まず1つ目のメリットは、プロに相談できることです。トウシェルは不動産投資のコンサルティング業務を行っているため、不動産に関する知識や経験が豊富な人材が在籍しています。不動産投資の専門家が客観的なデータをもとにアドバイスしてくれます。

次に2つ目のメリットは、ストップコール制度があることです。不動産投資関連の悩みごとの一つに「営業がしつこい」というものがあります。

不動産投資は大金が動くこともあり、過剰な営業によって悩む人が少なくありません。トウシェルでは、トウシェル担当者や企業からの電話を止めるストップコール制度があるため、しつこい営業に悩まされることがありません。

最後3つ目のメリットは、無料で相談できることです。トウシェルの面談は何度でも無料で受けられます。一度の面談ですべてが決まるわけではないので、納得がいくまで面談を受けることができます。

安心のスタッフのサポートで人生100年時代に備える

人生100年時代の到来により、不動産投資の必要性は増しています。金融庁が公表した「老後20~30年間で約1,300万円~2,000万円が不足する」としたレポートは、将来に備えて個人でも備えが必要であることを如実に示しました。

2016年(平成28年)に生活保険文化センターが実施した「生活保障に関する調査」では、ゆとりある老後を送るために必要な生活費は月に34.9万円であるとされています。このうち、年金で補填できる金額は21.8万円であるため、13万円も不足する計算になります。

これだけの資金を貯金だけで賄うのは厳しいといえます。そこで、副収入を確保する手段の一つとして不動産投資が注目されているのです。

不動産投資をするメリット

トウシェルは不動産投資のメリットを4点取り上げています。1つ目のメリットは安定した不労所得を得られることです。不動産の賃貸経営により、毎月一定の賃料を得られるため経済的に安定します。株やFXに比べると価格変動が少なく、長期保有できるのも不動産のメリットといえるでしょう。

2つ目のメリットは少額資金からスタートできることです。不動産投資は億単位の資金が必要で、富裕層だけの投資対象と思われがちですが、サラリーマンやOLでも参入できる「ローリスク・ローリターン」の不動産投資があります。

3つ目のメリットは生命保険の代わりになることです。投資用不動産購入時に加入が義務付けられる団体信用生命保険は、オーナーの死後に残債を帳消しにしてくれるため、生命保険としても活用可能です。

4つ目のメリットは、不動産の収入を私的な年金にできることです。公的年金に加えて私的な年金を持つことができると、老後の生活をより充実したものにできるでしょう。

自宅からでも気軽に相談可能

トウシェルのサービスは、日本全国どこにいても受けられます。ただし、担当者が近くにいないなどの理由でサービスを提供できない可能性もあります。

面談日程は顧客と不動産投資会社の相談によって決められ、原則として顧客都合を優先して認定を組んでくれます。10:00~20:00の間で面談が組まれることが多いですが、それ以外の時間についても相談に応じてくれます。

また、不動産に関する知識を持っていなくても相談が可能です。トウシェル利用者の9割が新規で不動産投資を始める人であることからもわかるように、初心者であっても遠慮なく相談できる環境が整っています。面談時にはメリットやリスクについて、知識がない人でもわかるよう、基礎から解説してくれます。

トウシェル利用の流れ

トウシェルを利用するには「無料相談」を申し込まなければなりません。公式サイトの「無料相談申し込み」をクリックし、申し込みフォームに必要事項を入力します。

申し込みが順調に済めば「正常にお申込みが完了します」というメールが自動で送られます。その後、入力内容に基づきトウシェルから確認の電話が入るので、相談内容を伝えましょう。

電話相談の内容から、最適な担当者が選任され、選ばれた担当者からメールで連絡が入ります。メール連絡後、担当者から相談者に電話が入り面談日程等が決まり、本格的な資産運用の相談が始まります。

面談後、担当者は資産運用プランを作成し顧客に提案。顧客はプラン内容を検討し、採用するか否かを担当者に連絡します。これらの一連の流れはすべて無料で行えます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回はパワープランニング株式会社が運営する不動産投資コンサルサービスの「トウシェル」についてまとめました。トウシェルは不動産投資会社と顧客を仲介する役割を担います。

不動産投資を成功させるためには、いくつかの会社を比較検討することが重要になるでしょう。資産運用の一環として不動産投資を考えているのであれば、選択肢の一つとして検討してもよいのではないでしょうか。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

初心者でも気軽に始められるのが、ワンルームのマンション投資です。初期費用がそこまで発生しないので、副業や節税目的で始める人が増加しています。しかし、成功率はおよそ10%となっているので低いこ

続きを読む

初心者でも気軽に始められるものとして、マンション投資があります。最近は会社員として勤務しながら副業として取り組んでいる人や、リタイア後に取り組んでいる人もいます。誰でも気軽に始められますが、

続きを読む

アパートやマンションの不動産投資を考えている方の中には「30年一括借り上げ」というような広告が気になる方もいるのではないでしょうか。不動産会社が一括で物件を借り上げて、家賃収入を保証する手法

続きを読む

不動産投資を考えている方にとって、もっとも考慮することが資金調達の問題でしょう。不動産投資をする場合の資金調達には、不動産融資を受ける方法があります。一般的な住宅ローンと似ているようで違う性

続きを読む

近年、不動産投資という言葉が話題になり、興味を持っている方も多いでしょう。少ない資金で始められると人気が高まっている不動産投資ですが、物件をしっかり確認しないまま始めてしまうと、期待した収益

続きを読む

武蔵コーポレーション株式会社 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5ソニックシティビル21F  TEL:03-6206-3550 マンション投資を検討しているけど、スタッフの質が高くて

続きを読む

不動産投資に関する用語に「ストック型」と「フロー型」がありますが、よく使われるストックビジネス・フロービジネスといった言葉と少し意味合いが異なります。今回は不動産投資におけるストック型とフロ

続きを読む

株式会社和不動産 住所:東京都千代田区神田須田町1-7-9 VORT秋葉原maxim7・8・9階 TEL:0120-003-753 受付時間:10:00~19:00 不動産投資を成功させるた

続きを読む

株式投資している日本人は全体の9%ほどしかいません。株式投資している少ない人口のなかで不動産を所有している人も多くいます。需要の増えていくマンション投資の魅力に触れて、いつでも行動を起こせる

続きを読む

不動産投資には複数の種類があります。新築か中古なのか、アパートなのかマンションで投資をする前から迷っています。今回は不動産の中でも投資用マンションに焦点をあて、特徴や運用方法を解説します。「

続きを読む