株式会社インヴァランスの口コミや評判

       

 最終更新日:2023/01/13

株式会社インヴァランスの画像

株式会社インヴァランス
本社:〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー 17階
TEL:03-5302-7177

株式会社インヴァランスは大手不動産会社大東建託の100%子会社です。用地の取得や建物の設計・建設・販売や賃貸業務まで不動産に関するさまざまな業務を行っている会社です。今回はインヴァランスの特徴や不動産投資型クラウドファンディングの「72CROWD.(ナナニークラウド)」についてまとめます。

投資用不動産のすべてを任せられるサービス

株式会社インヴァランスは東京都渋谷区に本社を構える不動産開発業者で、大東建託の100%子会社です。土地開発や不動産の販売・仲介業務、賃貸管理、建物管理、建築設計といった不動産業務に加え、資産運用のコンサルティングも行っています。そのため、不動産と資産運用の両方のノウハウを蓄積しました。

この会社の強みは開発から販売・管理まですべての過程を管轄する不動産ディベロッパーだということです。不動産投資で成功する第一歩は、好条件の土地を取得することです。インヴァランスは絶え間ない情報収集により東京都心の駅近立地を厳選して仕入れています。

そして、入居者のニーズを満たした建物を建設することで資産価値を向上させています。さらに、建物の品質基準を公的機関の水準よりも高く設定することで、建物の品質向上を図っているのです。

設計から施工まで、一貫して責任を持つのもインヴァランスの強みです。建物一つにつき一人の担当者がつくことで、設計から施工管理まで一貫して把握することが可能です。担当者は週に一度は現場に足を運び、作業の状況を確認。建物の品質が保たれているか、入念にチェックしています。

このようにしてでき上がったのが「ラグディア」と「クレヴィスタ」の2つのシリーズです。このうち「ラグディア高輪」は2017年のグッドデザイン賞を受賞しました。

最適な提案・管理業務もプロが責任をもって対応

物件販売や資産運用といった面でも、インヴァランスは強みを発揮します。顧客とのコミュニケーションを重視し、顧客の人生設計やそれに見合った物件を提案します。不動産投資は物件を販売したらそれで終わりというわけではありません。投資用資産として運用するため賃貸管理業務が必要です。主な賃貸業務は以下のとおりです。

・入居者の募集

・賃貸借契約の締結

・家賃集金業務

・クレーム対応

・解約手続き

・清掃や原状復帰の工事

最初に必要なのが入居者の募集です。周辺地域の状況を考えた適切な家賃設定やメディアを通じた告知活動などにより入居者を募集し、応募してきた入居希望者・保証人の審査を経て賃貸契約を結びます。次に、入居者から家賃を受け取ったり、クレーム対応したりといった管理業務を代行します。

そして、入居者の退去や精算・清掃・原状復帰や次の入居者募集まで幅広い業務を行います。人を集めても、建物自体の管理が杜撰であれば建物の資産価値は大きく低下してしまいます。価値を維持するための主な管理業務は以下のとおりです。

・日常の清掃

・建物設備やエレベーターの点検

・共用部分の施錠管理

・建物の修繕計画の作成と実施

・管理組合の運営代行や補助

・保険契約の代行

管理業務は日々の地道な活動の積み重ねです。一つひとつは目立ちにくい活動ですが、こうした活動を怠ると建物が汚れたり傷んだり、あるいは建物の評判が落ちたりして入居者が集まりにくくなります。自分一人では手が回らないことですので、プロに管理してもらうのが一番よいのではないでしょうか。

安心できる契約体制を形成

不動産投資は一生に一度あるかないかの大きな取引です。顧客が投資に不安を抱かないよう、物件情報や法律に精通した専門担当者が懇切丁寧に対応します。また、数多くの金融機関と提携しているため、顧客の資産状況に合わせた融資の提案もできます。

遠方の顧客にも対応できるよう、電子契約にも対応しているので、都心から離れた場所に住む人でも安心して契約できる体制を整えています。

不動産投資型クラウドファンディング「72CROWD.(ナナニークラウド)」

不動産投資に興味があるものの、資金不足などで踏み出せない人に知ってほしいのが「72CROWD.(ナナニークラウド)」です。このサービスは少額の資金で不動産に投資できる不動産投資型クラウドファンディングで、一口1万円から投資できます。

投資対象はインヴァランスが自社で開発した東京23区内のマンションで、好条件の物件ばかりです。少額から不動産投資をしてみたいという人は、72CROWD.(ナナニークラウド)を利用するのも選択肢の一つといえます。

まとめ

今回は株式会社インヴァランスの特徴についてまとめました。大手不動産業者大東建託の100%子会社だけあり、不動産についてのノウハウをしっかり蓄積している業者です。

インヴァランスのメリットは好条件の不動産を開発していることや販売後の投資用不動産の賃貸管理業務や建物の管理業務まで一貫して対応してくれることなどです。少額で不動産投資ができる72CROWD.(ナナニークラウド)のサービスもあるので、不動産投資に興味がある方は検討してみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

初心者でも気軽に始められるのが、ワンルームのマンション投資です。初期費用がそこまで発生しないので、副業や節税目的で始める人が増加しています。しかし、成功率はおよそ10%となっているので低いこ

続きを読む

初心者でも気軽に始められるものとして、マンション投資があります。最近は会社員として勤務しながら副業として取り組んでいる人や、リタイア後に取り組んでいる人もいます。誰でも気軽に始められますが、

続きを読む

アパートやマンションの不動産投資を考えている方の中には「30年一括借り上げ」というような広告が気になる方もいるのではないでしょうか。不動産会社が一括で物件を借り上げて、家賃収入を保証する手法

続きを読む

不動産投資を考えている方にとって、もっとも考慮することが資金調達の問題でしょう。不動産投資をする場合の資金調達には、不動産融資を受ける方法があります。一般的な住宅ローンと似ているようで違う性

続きを読む

近年、不動産投資という言葉が話題になり、興味を持っている方も多いでしょう。少ない資金で始められると人気が高まっている不動産投資ですが、物件をしっかり確認しないまま始めてしまうと、期待した収益

続きを読む

武蔵コーポレーション株式会社 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5ソニックシティビル21F  TEL:03-6206-3550 マンション投資を検討しているけど、スタッフの質が高くて

続きを読む

不動産投資に関する用語に「ストック型」と「フロー型」がありますが、よく使われるストックビジネス・フロービジネスといった言葉と少し意味合いが異なります。今回は不動産投資におけるストック型とフロ

続きを読む

株式会社和不動産 住所:東京都千代田区神田須田町1-7-9 VORT秋葉原maxim7・8・9階 TEL:0120-003-753 受付時間:10:00~19:00 不動産投資を成功させるた

続きを読む

株式投資している日本人は全体の9%ほどしかいません。株式投資している少ない人口のなかで不動産を所有している人も多くいます。需要の増えていくマンション投資の魅力に触れて、いつでも行動を起こせる

続きを読む

不動産投資には複数の種類があります。新築か中古なのか、アパートなのかマンションで投資をする前から迷っています。今回は不動産の中でも投資用マンションに焦点をあて、特徴や運用方法を解説します。「

続きを読む