株式会社アセットリードの口コミや評判

       

 最終更新日:2023/01/13

株式会社アセットリードの画像

株式会社アセットリード
住所:〒163-0509 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル9F
TEL:03-5322-3388

老後に備えるための資産形成として、不動産投資を検討する人も多いかもしれません。一方で不動産投資は多額の頭金を用意しなければいけないというイメージから、ハードルを高く感じている人もいることでしょう。今回紹介する株式会社アセットリードでは少額からの不動産投資が可能となっているため、ぜひ参考にしてください。

入居率の高さの秘密とは

まずはアセットリードの強みである入居率の高さの秘密について見ていきましょう。

東京都心の駅近物件

アセットリードの取り扱う物件は東京都心かつ最寄り駅から徒歩10分以内のエリアにこだわっています。

日本の人口は少子高齢化と共に減少傾向にありますが、東京23区の都心エリアは転入増が続いています。また企業は主要駅にアクセスしやすい沿線上にオフィスを構える傾向にあり、社宅を駅近に用意することが多いため、高い需要が維持されます。

東京都心の駅近物件は賃貸物件として高い需要を誇ることから、高い入居率を維持できます。東京都心の単身世帯は今後も増加することが予測されており、長期的な需要も期待できます。

ワンルームマンションにこだわる

東京都心エリアでは単身世帯がもっとも多いといわれているため、ほかの住居タイプのマンションと比べてワンルームマンションの稼働率は高い傾向にあります。

アセットリードで取り扱う物件は東京23区都心エリアのワンルームマンションにこだわっていることも、入居率が高い理由となっています。また年収を踏まえた想定家賃の観点においても、ワンルームマンションの家賃はもっとも需要のある層となることも安定した入居率を維持できる理由のひとつです。

高品質物件を自社開発

アセットリードの物件は人気エリアやワンルームマンションという特徴もありますが、高品質物件を自社開発していることも高い入居率の要因となっています。アセットリードの高品質物件の特徴については以下の通りです。

良質なデザイン

アセットリードは良質かつ上質なデザインを開発のスタンスとしており、長期的に資産価値が維持できる物件開発を目指しています

上質なデザインといっても、巷でいうデザイナーズ物件を目指しているわけではありません。アセットリードでは長期的な収益を確保できるような物件開発を行うことを使命としています。グループ会社の賃貸物件店舗から、最新の賃貸ニーズを蓄積することで、時代に合わせた開発ができることも強みの一つです。

ハイグレードのクオリティ

アセットリードの手がけるマンションはハイグレードのクオリティですが、高級感のみならず住みやすさにこだわった仕様となっています。外壁やエントランスなどは高級感あるデザインとし、システムキッチンの採用や宅配ボックスなど快適に暮らせるような設備になっています。

また耐震性も第三者機関からの厳正なチェックを受けることで、安全性も充分に確保できています。ハイグレードのクオリティを誇るアセットリードの物件は長期的に高い資産価値を維持できます。

セキュリティの高さ

アセットリードの物件は女性の入居率が高いという特徴がありますが、その理由としてセキュリティの高さが挙げられます。オートロックは標準仕様となっており、24時間のセキュリティシステムや防犯カメラといった、万全のセキュリティ対策が施されています。

入居者を募集する上でセキュリティの高さは重要な要素となるため、アセットリードの物件の人気の高い理由の一つです。

少額からの投資もOK!

ここまでアセットリードの物件について紹介しましたが、不動産投資をするためには多額の頭金を用意しなければならないと考える人も多いのではないでしょうか。

アセットリードでは少額からの投資が可能となっているため、頭金が少なくても購入を検討できます。アセットリードにおける不動産投資で少額投資が可能となる理由については、以下の通りです。

月々1~2万円から始められる

株式や投資信託などの金融資産は自己資金による投資が必要となりますが、不動産投資ではローンを使えることがメリットのひとつです。さらにローン払いへ家賃収入を充てられることも大きな魅力となっています。月々のローンと管理費の支払いが10万円の場合でも、9万円の家賃収入があれば、実質の負担額は月に1万円で済みます。

しかしながら、家賃収入は常に入居者がいなければ成り立ちません。アセットリードの手掛ける人気のワンルームマンションであれば高い入居率を維持できるため、低リスクで実質の投資金額を抑えながら資産形成を目指せます

金融機関に高く評価された物件

少額投資にはローンの活用が欠かせませんが、個人でローンの手続きをすることは非常に煩雑な作業になってしまいます。アセットリードは多くの金融機関と提携していることから、ローン契約を有利に進められるという強みがあります。

さらにアセットリードの物件は事前に提携先の金融機関から物件評価を得ているため、融資額が優遇されやすいという特徴もあります。

まとめ

今回は株式会社アセットリードの特徴について解説しました。アセットリードの手がける物件は東京都心という人気エリアかつ、需要の高いワンルームマンションにこだわることで高い入居率を誇ります。

さらにアセットリードでは高品質物件を自社開発することで、長期間にわたって資産価値を維持できることが強みのひとつです。不動産投資と聞くと多額の頭金を用意しなければいけないイメージもありますが、アセットリードに相談すれば少額からの不動産投資を実現できます。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

不動産投資に関する用語に「ストック型」と「フロー型」がありますが、よく使われるストックビジネス・フロービジネスといった言葉と少し意味合いが異なります。今回は不動産投資におけるストック型とフロ

続きを読む

株式会社和不動産 住所:東京都千代田区神田須田町1-7-9 VORT秋葉原maxim7・8・9階 TEL:0120-003-753 受付時間:10:00~19:00 不動産投資を成功させるた

続きを読む

株式投資している日本人は全体の9%ほどしかいません。株式投資している少ない人口のなかで不動産を所有している人も多くいます。需要の増えていくマンション投資の魅力に触れて、いつでも行動を起こせる

続きを読む

不動産投資には複数の種類があります。新築か中古なのか、アパートなのかマンションで投資をする前から迷っています。今回は不動産の中でも投資用マンションに焦点をあて、特徴や運用方法を解説します。「

続きを読む

近年の税制改正の影響を受けて、これまで関心を示さなかった富裕層や中間層の人たちが、マンション投資に関心を持ち始めています。それに加えて、年金や福祉などに不安を抱えてリタイア後の生活は預貯金を

続きを読む

マンション投資は、購入したマンションを貸し出して家賃収入を得る投資方法です。安定した収入が期待できますが、成功させるためにはメリットとデメリットを理解し、リスクに備えることも大切です。本記事

続きを読む

長期的に安定した収入が期待できるマンション投資ですが、成功させるためには物件のエリア選びが重要です。おすすめは、マンションの需要が多く入居者が見つかりやすい東京です。この記事では、マンション

続きを読む

家賃収入に憧れて不動産に興味を持つ人も多いですが、勉強しなくても稼げるほど簡単ではありません。近年価格が高騰しているタワーマンションですが、なぜ価値があるのかを理解している人は少なくありませ

続きを読む

近年、早期リタイアの方法としてFIREが注目されるようになりました。不動産、株、仮想通貨などの投資による収益で生活していくFIREですが、どの投資方法を選べばよいのでしょうか。この記事では、

続きを読む

不動産投資は株やFXと比べると安全な投資といわれていますが、ワンルームマンション投資が失敗し、負債だけが残ってしまったというケースも少なくありません。不動産投資をするうえで、不動産投資会社は

続きを読む