マンション投資は不動産会社が大切!投資のための不動産会社の選び方とは

       

公開日:2022/10/21

投資のための不動産会社の選び方

2019年に金融庁が発表した報告書に端を発した「老後2,000万円問題」は、投資への関心を高めました。株式や投資信託などの金融商品と並んで注目されているのがマンション投資です。マンション投資では不動産会社選びが大切です。今回は不動産会社の重要性や不動産会社を選ぶときのポイント、不動産会社の判定基準などについてまとめます。

不動産投資とは何か

不動産投資とはどのようなものなのでしょうか。不動産投資とはマンションや戸建て等を購入し、第三者に貸し出して利益を得る投資のことです。利便性の高い場所や知名度の高いエリアの不動産を所有していると大きな利益を見込めます。それでは、不動産投資の具体例を見てみましょう。

・マンション・アパートの経営

・戸建て経営

・駐車場経営

・コインランドリー経営

もっともわかりやすいのがマンションやアパートの経営です。マンションやアパートを購入し、入居者から賃貸料を得ることで利益を上げます。

基本的には一棟丸ごと購入して経営にあたりますが、マンションの一区画だけを購入し、それを貸し出すこともできます。こうした経営は区分マンション経営などとよばれます。

ワンルームの区分マンション経営であれば、初期費用が少なくて済むので、初心者でも参入しやすい形式です。ほかには戸建て住宅を購入し貸し出す経営や駐車場の経営、コインランドリーの経営も不動産投資の一種として考えられます。

不動産投資に不動産会社がなぜ重要なのか

不動産投資で成功するにはよい不動産会社と提携しなければなりません。不動産会社は不動産のプロとして顧客である投資家にアドバイスしますが、そのほかにも重要な役割を担います。不動産会社の主な役割を整理してみましょう。

・投資家への物件紹介

・入居率を高める施策を実施

・物件の維持・管理

不動産投資で成功するには、よい物件を入手しなければなりません。物件にはさまざまな条件があります。駅からの距離、騒音の有無、公共施設や病院・スーパーに通いやすいか否かといった利便性、学校までの距離、治安状態、物件の入居率といった情報を個人で集めるのには限界があります。

物件に関する詳しい情報を持っている不動産会社はよい不動産会社だといえるでしょう。次に、入居率を高める施策を実施している不動産会社かどうかです。

不動産会社の中には購入までは熱心だが、入居者の勧誘についてはあまり積極的ではないといったところもあります。その会社が斡旋した不動産の入居率がどの程度か、事前に確認することも重要です。

もう一つ重要なのは物件の維持・管理ができる不動産会社かどうかです。不動産は長期間使用するものであり、維持・管理がとても重要です。

エントランスの掃除が行き届いてない、または共用スペースが雑然としている物件は管理が行き届いているとはいえません。このように、不動産投資を成功させるにはよい不動産会社との提携が必須だといえるのです。

不動産投資会社を選ぶ際に見るべきポイント

不動産会社を選ぶ際のポイントをいくつか紹介します。

・入居率が高いか

・不動産投資の実績が充分か

・アフターフォローが万全か

・専門家との連携が充分とれているか

・会社規模の大きさ

・口コミや評判はどうなのか

不動産会社の能力を見る指標の一つが入居率です。入居率が高いほど、集客力がある不動産会社だとみなせるでしょう。不動産投資の実績の有無についても重要なポイントです。

不動産投資の実績が充分であれば安心して物件を購入できます。アフターフォローももちろん重要です。物件を長持ちさせ、入居率を高く保つためにも不動産会社の維持・管理能力が欠かせません。

また、不動産にはトラブルがつきものです。それに対応するため、弁護士や税理士などの専門家と連携できる体制かどうかもチェックしておく必要があります。

もちろん、会社規模や口コミ・評判も重要な要素です。会社規模が小さければ、維持・管理を担当する人数も限られ、トラブル発生時の対応も手が回らなくなります。

口コミや評判はよくも悪くも不動産会社の実態を示すものですので、ネット上などを中心にあらかじめ調べておいた方がよいでしょう。これらの条件をクリアした不動産会社であれば、不動産投資のパートナーとして信頼できるのではないでしょうか。

まとめ

今回は「マンション投資は不動産会社が大切!投資のための不動産会社の選び方とは」と題して、不動産投資の内容や不動産会社の重要性、不動産会社を選ぶ際に見るべきポイントなどについてまとめました。不動産は数千万円から数億円に及ぶ投資であり、失敗すると人生設計に大きな影響を与えてしまいます。少しでも成功の可能性を高めるためには、経験豊富で実績ある不動産会社を選び、確実に運用しなければなりません。マンション投資の成否は不動産会社の選び方にかかっているといっても過言ではないのです。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

初心者でも気軽に始められるのが、ワンルームのマンション投資です。初期費用がそこまで発生しないので、副業や節税目的で始める人が増加しています。しかし、成功率はおよそ10%となっているので低いこ

続きを読む

初心者でも気軽に始められるものとして、マンション投資があります。最近は会社員として勤務しながら副業として取り組んでいる人や、リタイア後に取り組んでいる人もいます。誰でも気軽に始められますが、

続きを読む

アパートやマンションの不動産投資を考えている方の中には「30年一括借り上げ」というような広告が気になる方もいるのではないでしょうか。不動産会社が一括で物件を借り上げて、家賃収入を保証する手法

続きを読む

不動産投資を考えている方にとって、もっとも考慮することが資金調達の問題でしょう。不動産投資をする場合の資金調達には、不動産融資を受ける方法があります。一般的な住宅ローンと似ているようで違う性

続きを読む

近年、不動産投資という言葉が話題になり、興味を持っている方も多いでしょう。少ない資金で始められると人気が高まっている不動産投資ですが、物件をしっかり確認しないまま始めてしまうと、期待した収益

続きを読む

武蔵コーポレーション株式会社 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5ソニックシティビル21F  TEL:03-6206-3550 マンション投資を検討しているけど、スタッフの質が高くて

続きを読む

不動産投資に関する用語に「ストック型」と「フロー型」がありますが、よく使われるストックビジネス・フロービジネスといった言葉と少し意味合いが異なります。今回は不動産投資におけるストック型とフロ

続きを読む

株式会社和不動産 住所:東京都千代田区神田須田町1-7-9 VORT秋葉原maxim7・8・9階 TEL:0120-003-753 受付時間:10:00~19:00 不動産投資を成功させるた

続きを読む

株式投資している日本人は全体の9%ほどしかいません。株式投資している少ない人口のなかで不動産を所有している人も多くいます。需要の増えていくマンション投資の魅力に触れて、いつでも行動を起こせる

続きを読む

不動産投資には複数の種類があります。新築か中古なのか、アパートなのかマンションで投資をする前から迷っています。今回は不動産の中でも投資用マンションに焦点をあて、特徴や運用方法を解説します。「

続きを読む